生理の時は尿漏れが増えるので尿漏れシートやナプキンを上手に使いましょう

ふとした瞬間に起こる尿漏れ。
とても不快ですよね。

実はこの尿漏れ、女性に多い悩みということをご存知でしたか?
尿漏れと聞くと何となく高齢の女性に多いイメージを持たれる方も多いと思いますが、実は若い方でも尿漏れに悩んでいる方結構多いんです。

特に生理前や生理中に尿漏れして困っている…なんて方も…。
ただでさえ憂鬱な生理期間。
尿漏れまであったらストレスは倍増ですよね。

そこで今回は生理中や生理前後の尿漏れにお悩みの方のために、尿漏れの対処の仕方や予防法をご紹介します!

1.生理前や生理中はホルモンの影響で尿漏れしやすくなります
2.生理中に尿漏れがある時は量に合わせて尿漏れシートと生理用ナプキンを使い分けましょう
3.生理後の水っぽいおりものと尿漏れの区別は腹圧がかかった時に出るかどうかで判断します
4.生理中の尿漏れが気になる方は日常の中で尿漏れ対策を行うのもおすすめです

1.生理前や生理中はホルモンの影響で尿漏れしやすくなります

実は生理前や生理中は尿漏れしやすい時期であることをご存知ですか?

女性の中には生理が始まる7~10日くらい前から体の不調を感じる方がいらっしゃいます。
頭痛やイライラ、眠気、腹痛などなど…。
生理前に起こるこういった不調のことをPMS(月経前症候群)といい、実はいろいろな症状があると言われています。
PMSの中には排尿に関する症状もあり、生理前に頻尿や尿漏れが起きてしまう方も。

このPMSがどうして起こるのかというと、そこにはホルモンが大きく関係してきます。
生理の7~10日前になると、プロゲステロンという黄体ホルモンがたくさん放出されます。

このプロゲステロンには子宮内膜を柔らかくして受精卵を着床しやすくする、という大切な作用があります!
その一方で、利尿作用を高めたり子宮の周りの筋肉を柔らかくする作用もあります。

また、生理前になると子宮内膜は厚みを増して子宮の近くにある膀胱を圧迫します。

つまり、生理前というのは膀胱の筋肉が柔らかくなっているのに圧迫され、しかも利尿作用も高まっている状態になります。
そのため尿漏れや頻尿といった排尿のトラブルも起こりやすくなっているのです…。

2.生理中に尿漏れがある時は量に合わせて尿漏れシートと生理用ナプキンを使い分けましょう

生理ではない時に尿漏れしている時は、尿漏れシートを付けて対処している方も多いと思います。
ただ生理中に尿漏れしている時はどう対処すればよいか悩んでいる方も多いのでは…?
生理中の尿漏れに悩んでいる方は、それぞれの量に合わせて尿漏れシートと生理用ナプキンを使い分けるのがおすすめです。

そもそも尿漏れシートと生理用ナプキンは似ているようですが、吸収するものが違うため中身の構造も違うんです。
尿漏れシートはサラサラの尿を吸収するため、吸水するポリマーがたくさん使われています。
一方生理の時に出る経血は粘度が高いため、尿とは吸収の仕組みが全く違います。

尿漏れシートと生理用ナプキン、どちらが尿の吸収に優れているかというと、やっぱり尿漏れシートです!
たくさん尿漏れしてしまった時、生理用ナプキンではやっぱり漏れてしまうことも…。

また尿漏れシートは尿をしっかり吸収するので、尿漏れした後も表面はサラサラです。
しかし生理用ナプキンを付けている時に尿漏れすると、表面に尿が残ってしまい肌トラブルにつながる可能性もあります。
尿漏れシートは消臭効果に優れているものも多いため、臭いも気にならないんですよ!

ですから、生理の経血量が多い日には生理用ナプキンを、経血量が少なくなってきたら尿漏れシートを、というようにそれぞれの量に合わせて使い分けてみましょう。
また、どちらを付けている時でも尿漏れシートや生理用ナプキンはこまめに替えるようにしましょう!

生理の時以外の尿漏れにはやっぱり尿漏れシートがおすすめ

上記のように、尿漏れシートと生理用ナプキンでは作りが全然違います。
よく「尿漏れしているから生理用ナプキンを付けている」という方がいらっしゃいますが、やはり尿漏れには尿漏れシートが一番です。

見た目はよく似ていますし、尿漏れシートを買いに行くのは恥ずかしいから…という理由で生理用ナプキンを使ってしまいがちですが、尿漏れに悩んでいる方は是非尿漏れシートを使ってみてくださいね。

七福の通販サイトでも尿漏れ用の吸水ライナーを取り扱っています。
お店に買いに行くのが恥ずかしい方は、是非通販を利用してみてはいかがでしょうか?

尿漏れ用の吸水ライナーのページはこちら>

3.生理後の水っぽいおりものと尿漏れの区別は腹圧がかかった時に出るかどうかで判断します

生理が終わると排卵日に向けておりものが増えてきますが、水っぽいおりもので尿漏れと区別がつかない、という方がいらっしゃいます。

尿漏れと生理後のおりものの見分け方ですが、まずはお腹に力が入った時に出ているかどうかで判断できます。
例えば咳・くしゃみをした時、大笑いした時、重いものを持ち上げた時など、お腹に力が入った時に出る場合は、尿漏れの可能性が高くなります。

また「これ以上力を入れると漏れそう…」というように限界を感じる時は、大体尿漏れです。

これ以外の時でも水っぽい感じがあるときは、生理後のおりものの可能性が高くなります。

生理後~排卵日にかけて水っぽいおりものが出ている場合には心配いりませんが、それ以外の時期に水っぽいおりものが出ている場合、性病や無排卵、子宮頚部腺癌の可能性もありますので気になる方は婦人科を受診してみましょう。

4.生理中の尿漏れが気になる方は日常の中で尿漏れ対策を行うのもおすすめです

生理中だとなおさら不快な尿漏れですが、少しでも和らげるための対策がいくつかあるのでご紹介します!

体を温める

生理中は生理痛を和らげるために腰の辺りにカイロをしたり、腹巻をしたりする方も多いと思います。
実はこの対策、尿漏れにもいいんです!

寒くなると尿意を感じやすくなる方もいらっしゃると思います。
実は寒くなると…
・汗をかかなくなる
・特に冬は乾燥により体の水分が奪われ尿が濃くなり、膀胱が尿を出そうとする
・体の表面と体内の血流量が変わるため利尿作用が起こりやすくなる
というように尿意を感じやすくなる環境になってしまっています。

ですから温めることはとても大切なんです!
シャワーしか浴びない人は湯船にも浸かるようにしてみる、冷えないような服装をしてみる、などできることからやってみましょう。

規則正しい生活を送る

先ほど生理前~生理中はホルモンの働きで尿漏れしやすくなる方がいる、というお話をしましたが、やはり女性ホルモンのバランスが崩れている人ほどPMS(生理前症候群)がひどくなる傾向にあります…。

ホルモンバランスを整えるためには規則正しい生活をすることが大切です。

まずは食事ですが、栄養バランスを考えて食事を摂るようにしましょう!
忙しい女性だと外食やコンビニで済ませてしまうことも多い…という方もいらっしゃると思いますが、一品サラダを追加してみる、サプリメントを摂ってみる、というように少しずつでも工夫することが大切です。

十分な睡眠をとることもホルモンバランスの改善に役立ちます。
ホルモンバランスが乱れている方の中には生活リズムが崩れている方もいらっしゃるので、朝は決まった時間に起きて朝日をしっかり浴び、できるだけ同じリズムで眠れるように心がけましょう。

適度な運動をすることは、睡眠の質を上げるだけではなく、ストレス解消にもつながるので是非取り入れたいですね!

なかなか相談しづらい尿漏れの悩み。
生理中の尿漏れはいつにも増して憂鬱になりますよね。

しかし尿漏れシートと生理用ナプキンを上手く使い分けたり、規則正しい生活を送ったりすることで、少しでも快適に過ごせるようになるはず。

是非ご自身にぴったりの方法を見つけて、生理中でも快適な生活を目指してみてくださいね!